yoshitr_fitness blog

Personal Trainer Blog

体重2〜3kg減量後、停滞した方へ

〈スポンサードリンク〉

みなさん、こんばんは〜ヨシトレです!

 

「今回のダイエットは絶対成功させる!」と強い意志のもと食事管理などをスタートしたものの、体重が2〜3kg落ちた後に停滞し、まったく体重に変化が出なくなってしまった…

こんな経験したことある方いらっしゃるのではないでしょうか?僕のクライアントの方でも半数近くの方は、こういった状況を経験されています。つい先日「ダイエット停滞期の乗り越え方」を記事にしましたが、今回は停滞したときの具体的な対処方法、状況を打破する方法をお伝え致します。ぜひ参考にしてみてください。

 

◎スタート時は勢いよく落ちる

日頃、食事管理を含めたダイエット、トレーニングなどのボディメイクを行っていない方がスタートすると、最初は勢いよく体重の減少が見られたり、しっかりと筋肉痛になりカラダが変化し始めます。(個人差はあります…)

さらに痩せたくて仕方ない期間でもありますので、意識高くダイエットに取り組むことができ、みるみるうちに体重は減少していきます。

 

◎調子いいときに迎える『停滞期』

ダイエットを始めて2〜3kg体重が落ちたときは「ダイエット意外と簡単だな」と調子の良さを感じます。「この調子でどんどん落としていけそう!」と多くの方が考えます。

しかし、あるときからまったく変化が出なくなってしまいます。変化が出ないことに「なんでだろう…?」「頑張ってるのにな…」と停滞期に入ります。停滞期も2〜3週はなんとか頑張れますが、その後はストレスが少しずつ溜まり、結果ダイエットを諦めてしまいます。

 

◎食事変化をさせる!

ダイエットには様々な食事方法がありますが、停滞期に入ったら今行っている食事管理以外の方法を試してみます。例えば

糖質制限」→「脂質制限」に変えてみたり、たんぱく質のメインを「鶏むね肉」のみにせず「まぐろ、かつお」などの魚も多く摂り入れます。また「食物繊維」も野菜や穀物だけでなく「海藻類」なども摂り入れてみましょう。

食事の回数を変化させたり、プチ断食を取り入れることも体重を変化させるのに有効となりますので、ぜひお試しください。

 

◎運動の種類を変える

筋トレに普段から取り組んでいる方は、筋トレの強度や回数、セット数、メニューなどを変化させてみましょう。カラダは同じ刺激に慣れてしまいます。同じ部位を行う場合でもトレーニングのメニューを変えるだけで筋肉痛がしっかり起こり、カラダに変化が出ます。

またトレーニングは筋トレだけではなく、有酸素運動、水泳などもオススメです。運動の種類を変えることにも取り組んでみましょう。

 

まとめ

ダイエット停滞期に入ったら、食事や運動に変化を入れていきましょう。カラダは環境に慣れていきます。変化を入れることで新しい刺激を感じ、ダイエットをすすめていくことが可能となります。停滞期はいろいろ試し、合う方法を探していきましょう。

 

それでは、また〜