yoshitr_fitness blog

Personal Trainer Blog

姿勢の悪い方必見!背中の機能を上げる!

〈スポンサードリンク〉

みなさん、おはようございます!

ヨシトレです!

 

先日、『猫背解消エクササイズ』をアップしました。今回は猫背解消にもなり、さらに背中のトレーニング前などに行うと、より背中の筋肉に刺激を入れられるおすすめのエクササイズです。ぜひ、毎日の運動などに取り入れてみてください。

※過去記事https://www.yoshitr.com/entry/2020/02/26/230036

 

◎狙う筋肉は…

背中の筋肉の機能を上げるためには、背中のすべての筋肉に刺激を入れていく必要があるのですが、その中でも意識しやすい筋肉にアプローチします。

◆僧帽筋にアプローチ

みなさんは、「僧帽筋」という筋肉をご存知でしょうか?肩から背中にかけての筋肉となりますが、イメージが難しいので画像で確認ください。

f:id:yoshitr-fitness:20200229220137j:image

上記画像の左側「僧帽筋上部繊維」「僧帽筋中部繊維」「僧帽筋下部繊維」を狙ったエクササイズとなります。右側の「肩甲挙筋」「小菱形筋」「大菱形筋」は、僧帽筋に隠れた内側(インナー)の筋肉となります。

この「僧帽筋」を狙うエクササイズにより、背中全体に収縮を入れやすくなります。現代人の生活や仕事のスタイルは、デスクに座りパソコンを使用することが増え、姿勢は無意識に悪くなってしまいます。そこで「僧帽筋」のエクササイズを取り入れることで、姿勢を良くし背中の機能を上げていくことにアプローチします。

 

◎僧帽筋エクササイズ

僧帽筋エクササイズを画像で確認していきましょう。

⚫︎OKフォーム

f:id:yoshitr-fitness:20200229225309j:image

画像①

f:id:yoshitr-fitness:20200229225359j:image

画像②

f:id:yoshitr-fitness:20200229225445j:image

画像③

f:id:yoshitr-fitness:20200229225501j:image

画像④

◆ポイント

・立った状態で頭の後ろで手を組む(画像①)

・手を組んだ際、肘を開き背中を寄せる

・背中を寄せたまま肘を伸ばす(画像②)

・背中を寄せ続け、肘を伸ばしたまま腕を下方向へ(画像③)

・背中を寄せ続けまま、上方向へ(画像④)

・この動きを繰り返す

・背中は寄せ続けることを意識する

上記のポイントを意識して行います。背中を寄せ続けることで、「僧帽筋」のが使われ、背中の筋肉の機能が向上することが考えられます。

 

⚫︎NGフォーム

f:id:yoshitr-fitness:20200229231745j:image

画像⑤

この画像はダメなフォームです。首をすくめて肩全体が上がり、背中の収縮が抜けてしまう状態です。このようにならないように、まずは寄せることを意識して、腕を動かせる範囲でコントロールしながら動かすことを意識しましょう。

 

まとめ

背中の筋肉の機能を上げることは、トレーニング効果はもちろん、ダイエット効果やボディメイク効果も向上させます。ぜひ、取り入れてカラダを変えていきましょう。

 

それでは、また〜